賃借人が建物(部屋)の賃貸借契約を解除した場合、または不法行為により賃貸契約を解除した場合には、直ちに原状回復工事における費用負担割合について双方で協議が始まります。基本的には、賃貸人が原状回復工事を行うにあたり費用がど […]
「コラム・論文(研究室より)」の記事一覧(6 / 7ページ目)
第2回 水溜まりの解決(森正行)
マンション管理士の森です。宜しくお願いいたします。このコーナーでは、マンションを取り巻くトラブル事例の解決策を見つけていきたいと思います。 今回も引き続き水関連の問題について考えてみたいと思います。 雨が降 […]
第2回 原状回復のトラブル防止・予防(木村健二)
原状回復をするにあたっては、必ず原状回復範囲問題・金銭的負担割合問題・期日(期限)的問題等が発生してまいります。この事は、第1回でも話をしましたように契約の解除や不法行為があった時に原状回復という行為が発生するものですか […]
第1回 マンション漏水問題について(森正行)
マンション管理士の森です。宜しくお願いいたします。このコーナーでは、マンションを取り巻くトラブル事例を中心に毎月テーマを1つとりあげ解決策を見つけていきたいと思います。 今月は漏水問題について考えてみたいと思います。 先 […]
第1回 原状回復とは(木村健二)
原状回復の一般的な定義は、ある事実が起きなければ本来あるであろう法律上・事実上の状態(原状)に戻すことと定義されている。民法上においては、不法行為や契約の解除の場合に、不法行為や契約がなかった前の状態に相手方を戻す(回復 […]
大規模修繕工事における法的考察(法務室)
今回の外壁タイル剥離現象の原因は 躯体コンクリートと下地モルタルとの間の界面接着力不足 躯体コンクリート面の表面清掃不足 躯体コンクリート面への目粗し処理等の接着力強化処置不足 下地モルタルの塗り厚過大 タイルと接着モル […]
第3回 耐震診断とは(橋本和重)
耐震診断の費用について 鉄筋コンクリート造の耐震診断の費用(一般図、構造図の有る場合) 延床面積が1,000 ㎡以上の場合で1,500円/㎡~2,000 円/㎡ 程度です。 現地調査費用、耐震診断補強案の提案を含みます。 […]
第2回 耐震診断とは(橋本和重)
耐震診断の基準(Is値) Is値とは、構造耐震指標のことをいい、建物の耐震強度や建物耐震安全性を示し、耐震 診断の判断基準となる数値のことです。 「耐震改修促進法」等では、震度6~7程度の規模の地震に対するIs値の評価に […]
第1回 耐震診断とは(橋本和重)
建物を設計する時、地震に対して安全に設計する事を「耐震設計」といい、「耐震設計」のもとになる基準を「耐震基準」といいます。 現在の「耐震基準」は「新耐震設計基準」と呼ばれ、1981年(昭和56年)に改正されたものです。 […]
レオパレス21界壁施工不備問題
建築基準法違反 レオパレス21集合住宅2商品『ゴールドネイル、ニューゴールドネイル』について、確認通知図書に記載されていた小屋裏界壁が施工されていないことが判明しました。(2018年4月27日ニュースリリース) また、ネ […]